特にツヤが出やすい使い方はこちらになります。
http://forcust.co.jp/eclasta/sp_faq/slight-alkali/
結果がなかなか出づらい…と感じるお客様は、どんな商品、商材でも必ずあります。
何故なら、お客様自身の髪が十人十色である以上、万人に対して効く(効果がある)魔法のような商材はそもそも存在しないからです。
例えば、
どんなに、美容師の間でも最高にいいと言われる「縮毛矯正剤」や「カラー剤」でも、
「お客様Aさんの髪には最高の仕上がりでバッチリ効くが、お客様Bさんにはさっぱり効かない」
というのは美容師をやっていればだれもが経験があるかと思います。
これは、縮毛矯正剤、カラー剤に限らず、
弊社のトリートメント商品も同じ事が言えます。
圧倒的な結果を出せる髪質もあれば、なかなか結果の出ない髪質もある、というのが事実です。
ちなみに、「ツヤ感がなかなか出ないな…」と感じるのは「くせ毛」
もともと、
ちなみにアイロンでプレスしてツヤを出すタイプの他社のトリート
当然、元々、デコボコ(というかざらざらしている髪)
また、効果が出にくい、と言えば、トーンの暗い髪にも言えます。
バージンヘアや、5~6トーンは分かりづらいです。
その「なぜボコボコ、ざらざらの髪はツヤが出ずらいのか??」を説明したメカニズムは、
こちら
http://www.kao.com/jp/
佐藤 公徳
最新記事 by 佐藤 公徳 (全て見る)
- 美容院経営者様からの口コミ5 - 2018年10月13日
- 美容院経営者様からの口コミ4 - 2018年10月11日
- 美容院経営者様からの口コミ3 - 2018年6月16日